液晶保護フィルムの貼り方

サービスでお付けしている液晶保護フィルムは、2層構造と3層構造の2種類があります。
どちらのタイプかは入荷のタイミングによりますのでお選びいただけません。ご了承くださいませ。

 

2層構造の場合

液晶保護フィルム本体の片面に保護シートが付いたタイプ。
シートをはがしながら、保護フィルム本体を スマホの液晶画面に貼ります。

160525-2

160525-3

160525-3

 

3層構造の場合

液晶保護フィルム本体の表と裏にシートが付いたタイプ。
(1)の接着面シートをはがしながら、保護フィルム本体をスマホの液晶画面に貼ります。
(2)の保護シートをはがして終わりです。

 160525-4

 160525-4

160525-5 

空気の抜き方

スマホとフィルムの間に空気が入ってしまったら、外側に向けて指で押し出します

160525-6

160525-7 

機種によっては画面よりも小さいフィルムになります

液晶画面の端がまるくなっているスマホにお付けする保護フィルムは、幅が狭くなります。端まであると浮いてはがれてしまうためです。ご了承ください。